Sennheiser HD25-1 II のケーブルはなぜ右だしなのか。


ゼンハイザー HD25-1 II のケーブルはなぜ右だしなのか。

前から不思議に思ってたんです。説明を探したところ、DJ卓のヘッドホンアウトが右側についてるからだと。DJ卓は知らないけど、そういえば自分の知ってるミキサーはそうだ。

でもMacBookとかは左側じゃないですか、イヤホンジャック。少なくともぼく自身の家づかいにはちょっと邪魔なんです、右だしは。

もうひとつの謎。なんで左側のカップしか動かせないのか。買った時、右側を動かそうとして、動かないから不良品かと思ったほどです。こちらに説明が。 http://www.theheadphonesguide.net/sennheiser-hd25-1-ii-headphones/

が、全然納得できないなあ。両方動くより扱いやすいと言われても…左は後ろ向きにしか跳ねあげられなくて、左を固定して右側を跳ね上げるとしたら、前向きにしか跳ねあげられないですが、その時にヘッドバンドが動いてしまうじゃないですか。

そもそもの謎は、なぜ左のが動かしやすく設計してあるのかということ。左右どちらかしか使わない場合、左だけ使うことが多くないか?(左が基本のチャンネルだと思うから。その辺が違うのかも)

HD25-1の音は好きなので、その辺はちょっとどうにかならないかなあと。カスタムで左だしのケーブルを作っちゃうとか、両だしのケーブルに変えちゃうとか、そういう人もいるようですが、不器用なんですわたくし。そして両だしはやっぱり邪魔でしょう。(わがまま)


ゼンハイザーHD25 https://amzn.to/2MKT2Ml
※HD25-1 IIはもうなくて、こちらが後継機種らしい。